−制作記録−
既に前説で述べましたが(読んでない人が多いとは思うけど…)、今回作るのは「センチネル0079版長谷川氏制作のザクをフルコピーしちゃったザク」です。前説で述べたとおり(いや、だから読んでないってば。長いし…)、「月刊モデルグラフィックス90年7月号(センチネル最終回)」に掲載された、長谷川やすよし氏製作のザクはいわゆる「F2ザク」ともMGの素組み状態とも全く異なるプロポーションをしています。
MGF2の素組み写真です。
い、言いたくはありませんが…か、かっこ悪い…
元々スタイリッシュでスマートなF2を無理やりでぶでぶなザクにした感じです。これはこれで味があるとも言えますが…。
でもって長谷川版なんですが、こいつはもっと「普通に」かっこいいんです。足が長いとか、顔が小さいとか、普通に普通のかっこよさ。
流石にモデグラの写真を掲載するのは著作権的にちょっと怖いので控えますが(臆病者)、 簡単に説明すると、こんな感じなのが長谷川版です(ちゅーか激しく簡単すぎやがな)。
なんかどっかで見た図とよく似てますが(爆)、
こんなところが大まかな特徴。
アレックスの項にも書きましたが、誤解を招きそうなのでこの「全身が三角」についてもうちょっと補足しときます。
「頭と胴体を小さく/肩を大きく/足を長く」は手っ取り早くロボットをかっこよく見せる手法で、これはそもそもかっこいいロボットデザインの定番中の定番です。また足を肩幅までおっぴろげて仁王立ちすればたいていのものはかっこよくなるわけでわざわざ「カトキ立ち」などと言わなくても、これまた当たり前の話です(足を広げればつま先から頭までが三角になるのも当然ってことですな)。アレックスの項で述べたのは「頭が小さく足が長く、足を広げているから三角形」ということではなくて、「シルエットそのもの」が三角形ということが言いたかったわけです。足首〜すね〜胴体〜頭の先、までの体の側面が一直線になるんですね、アレックスは。
でもってこの「長谷川ザク」ですが、流石に直線で構成された面の多い連邦系のアレックスほどではないんですが、胴体なんかはかなり「ホントに三角形」してます。
これに対し、MG/F2はと言うと…
黄色い線を見ると分かるように微妙〜〜に三角じゃありません。もっともアレックスだって、胴体の側面ラインをこのように線引きすれば決して三角形ではない訳なんですが。ただ、長谷川氏のザクに至っては胴体そのもの(赤い線)がちゃんと三角してるんですね(上の下手くそな図で示したとおりです)。
早い話、「MG胴体でかすぎ」ってことです(笑)。肩もいまいち八の字になってないし… スカートも、開き角度的に言えば三角なんだけど、ちょっとウエストが太すぎますね。あくまで「長谷川版と比べて」って話なんですが、なんだかMG/F2を見ていると
「雑誌社主催のパーティに出席するために着飾ってフリフリのドレスを着ているジャイ子(剛田武の妹)」
に見えて仕方ありません。しずかちゃんや星野スミレちゃんくらいの体型にしてあげようというのが今回のテーマで…って嘘つけ!
話がそれましたが、この「センチネル大団円版ザク」はひょっとしたら「私も作りたぁ〜い」という方がそこそこいるかもしれません。ちょこっとでも参考にしてもらえればということで、今回の製作記はかなり気合入れていきます。ではまず頭からどうぞ。
'04年3月 記
next : 3. 頭部
back : 1. もの凄く長い前説
ホーム> 模型> 制作停止記録> MG F2ザク制作記録> 2. 全体像・指針 ▲ Page Top