とりあえず使用(というか所有)している楽器を紹介(昔撮ったしょぼい写真なので折りをみて差し替えます←替えました)。そのうち自作曲等もここで公開できたらいいなぁと思っております。
なお、これらのギターで自宅録音した曲をニコニコ動画にて公開しております。
シャーベル製のクエスターというギター。 その格調溢れる優雅な金色ボディから雅と名付けましたが、元はと言えば何を隠そうACE清水モデルです(苦笑)。 厳密にACEモデルとは言い切れませんが、ACEが開発に大きく携わっています。
いい音になるまでにやはり3年くらいかかりましたが、1〜6弦まできちんと鳴ってくれるし、コシもあり、音抜けもいいです。 強いて言えば手が小さい私にはちょっとネックが太めなのがウィークポイント。 スペックとしてはトップがフレイムメイプル(かつアーチドトップ)でバックがマホガニー、よーするにギブソンのレスポールそのまんまなんですが、タップスイッチでシングルコイルにもなり、トーンもあるため多彩な音色が出せるのが特徴です(ま、見た目はむしろポールリードスミスそのものですけど:汗)。
女優の鶴田真由様にぞっこん☆ラブな私はメインギターに「真由」の称号を与えることにしていますが、この娘はその特徴から更に「技の一号」の愛称もあります(爆)。
聖飢魔II後期〜現在のACE氏のメインギターである Caparison「Angelus」 のベースモデルとなったギター(Angelusより「クワガタ」部分の盛り上がりが控えめでより女性的な感じ)であり、おそらくシャーベル史上最も高額なモデルでしょう(苦笑)。 指板はエボニーで24フレット(カリブ海産の貝殻が埋め込まれたゴージャス仕様!)、ピックアップはACEとシャーベルの共同開発による(らしい)「Wizard α-N(フロント)」と「Wizard α-B(リア)」が載っています。
ゴールドモデルにするか、フレイムメイプルの虎目が美しいチェリーサンバーストモデルにするか悩みに悩んだ挙げ句ゴールドに決めましたが、今でもサンバーストモデルには惹かれるものがありますね。 因みに11月10日に結納(購入手続き)し、床入り(ご対面&お持ち帰り)は翌日だったのですが、「あら〜ちゃんと日にちを選んだのね♪」と先輩に笑われてしまいました(註:11月10日はDEMONMASなのです)。
参考:カタログ画像(激重注意)
キラー社 (のっけからフラッシュですので注意)のファシストというギターです。 そう、またしても何を隠そう今度はルーク篁モデル(馬鹿)。 ただ雅の場合は単純にACEが好きというだけで(まだ木の特性による音色の違いだの聞き分ける耳も無い分際で)あれを選んだということがあるのですが、この娘に関しては純粋に「この娘にしか出せない音」と操作性に惚れこんで二号さんに迎えました(結婚から実に四年目の浮気でありました…)。 色も、この「黒に金ラメ」が一番好きなのでこれにしましたが、ルークのギターとして一般への認知度が高いため、これを使うと「ルークが好きで買ったな」と思われてしまいます。 それがむしろジェラシーというか、癪に障るくらい(笑)この娘には岡惚れしております。
私はギターはカスタマイズせずにピックアップから何からフルオリジナルで使用するのをよしとする信条です。 またこのピックアップがいいんだ!(笑) リアのダイナバイト。フロントのLQ-500もたまりません。 ルークはピックアップを換えてますが、私はこの音に惚れてます。
抱きごこちも最高です。 私のように手の小さい人にはもってこいのネックサイズとVシェイプ。 ストラトよりやや小柄でスリムなボディ。 22フレットまで楽々指が届く、ボディに埋め込まれたネック。まるで私のために作られたかのよう…って、人のモデルギターに向かってなんてことを(いや、人じゃなくて悪魔だが)。
ただ、いかんせん重い…。雅も重いがこいつは見た目よりはるかに重い。ボディがアッシュ、指板がバーズアイメイプル、ネックがメイプル、重くないわけがない。それでもこの重さあっての重い音に惚れてます。
雅が、まんまレスポールのレシピを持っているとすれば、この娘はまんまオールドストラトです。 違うのは、こいつのピックアップがハムだということでしょう。 とにかく音のヌケがよすぎます。下手クソに弾くとすぐバレてしまう。 雅が癒し系としたら、この娘はかなり傲慢・ワガママ系です。 「私と並んで歩くのに相応しい男だと思ってるの?」という声が聞こえてきそうで、なんだか尻にしかれている感じですが、ちゃんと弾けば相応に応えてくれるギターです。 その余りのパワーに「力の二号」と呼ばれています(爆)。 あぁ、力と技のV3が欲しいなぁ…(当然フライングV)。
スメラギを買った時、保証書か何かがケースにありました。 そこに何気なく押されたハンコの日付は、なんと私の誕生日でした。 出荷日なのか、お店に来た日なのかは分かりませんが、この娘には因縁を感じました。
写真をもっと見たい!という方はギター写真館へどうぞ。そこそこ重いページなのでご注意を。
next : ギター写真館