Top
案内
模型
音楽
Column
Blog
模型制作記録GMスナイパー制作記録> 3. 制作開始!(お気軽部分各種)

GMスナイパー制作記録

ただのジムからカスタムへ 〜スナイパーカスタム編〜

3. 制作開始!(お気軽部分各種)

 とりあえず、簡単に済みそうな腕から手を付ける事に(爆)。まず、左腕に装着するブロックパーツ。名前忘れちゃった(爆)。なにやらここからビームサーベルが出るらしい。

 そのサーベルが出てくるところの反対側に、入り組んだ(凹んだ)部分があります。合わせ目消しにくいです。コトブキヤのディテールUPパーツ(名前忘れた。ラジエターか何か)の一番小さいサイズがばっちしビンゴ!…なのですが、あいにくストックが残ってません(泣)。残っている二つはMGガンダムに使用予定だからです。

 泣く泣く、MGやPGザクの鼻スジの処理のように、小さく切ったプラ板を仕込むことで継ぎ目(合わせ目)を無くす対処をします。モノがかなーーり小さいだけに、ちょーーー面倒でした。

 お次は肩。さて、肩ブロックを削って形状変更しよ…あら?この形に削ったらかなり小さくなっちまう…。

 ということで、思い切って旧キットの肩ブロックを使用することに決定。

 ただ、幅がややHGUCに比べて狭いため、接着面で1・2ミリ幅増し。くぅ〜〜。これですよ、これ!

 「接着面にて〜ミリ幅増し」

 一度言ってみたかったこのセリフ!なんだかプロ気分♪(馬鹿) 幅ツメや幅増しって、自身の模型歴において初めての経験。かの、「初めてやったこと」のオンパレードだったMGガンダムの時ですらやりませんでした(いや、ガンダムではもっと大変なことをやってる気が…)。

 とにかく、肩ブロックはこれで終了。中に装甲ディテールを仕込みたくなりましたが、そこまでやりだすと徹底的にやらねば気がすまなくなる性格ですし、どうせ組んじゃうと見えないので、ここはいさぎよく止め(笑)。

 腕の他の部分に関してはそのまんま使うので、さくっと接着して乾燥待ちに入りました。

 次に楽そうなのは、腰アーマーについてる装甲。あれを削り取って、HGUCの腰アーマーにペタリ。こりゃー楽そうだ、と思ったら意外と面倒…。微妙にラインが違うし。ヤスリで削りこんで、ラインを軽く合わせました(以上写真2↓参照)。

写真2

 さて、次に楽そうなのは胸のダクトパーツをぺったんこですか。しかし、これがまたサイズが合わない合わない。無理やり削り込むか、ボディ自体を大きくして対処するかちょいと悩みます。バックパックもデカイからボディを大きくした方がいいかなぁ。

 と、この辺りでふと思いついた素敵なこと(いや〜〜な予感…)。

 更に、

 「やっぱりスナイパーなら、うつ伏せ狙撃体勢取れた方がいいよな」

 あぁ、やっちまいました…。ダメです。思いついたが最後、やらないと気がすまない私の性格。ギャンの時は「騎士というからには、このポーズが出来ないと!」でしたが、今回もまた「スナイパーなら、うつ伏せ狙撃体勢!」です。

 具体的に言えば、

  • 腕(肩軸)を引き出し関節にし、スィング機構を設ける。
  • 首関節を改造し、上方を向けるようにする。

 という工作をせねばならんっちゅーことです。

 あー大変だ。なんという愚かな我が性格…。しかし!後で「あーやっぱりここもいじっとけばよかったなー」と思うのはゴメンです。やはり肩関節はいじり倒すことにします。

 スナイパーカスタムって箱絵を見ても分かるように、08小隊に出てきたGMスナイパーと違って宇宙用機体っぽいのに…狙撃体勢なんて関係無さげなのに…

 んで、

 とりあえずボディや首関節をにらめっこし、改造プランを立てます。なるべくお手軽に行こう!というのが私のモットーです。模型誌に載るような大掛かりな改造は極力避けつつ、どうしてもやらねばならない場合のみやる、というのがスタイルです(ギャンの場合は、その「どうしても」が多すぎただけです…)。

 眺めていたら、「お?」と思いました。よーするに、首をうにょ〜〜んと引き出せるようにしてやれば、首に上下を向かせることが可能になるわけです。実は、もともとキットのままでは首がボディにぴったりくっついていて上下に全く動かない為、若干の修正はするつもりだったのですが、首を自由に引き出せるようにしてやればそれだけでオールOKです。

 てなわけで。

 ボディの首周りを削りこみ、首状のポリパーツをナイフで軽く削ぐ、というたったそれだけの改造で、首がうにょ〜〜んと伸ばせるようになりました。「たったそれだけ」といいつつ結構時間がかかったことは誰にも内緒です。

(写真3・写真4↓参照)

写真3

写真4

'03/7/23

next : 4. 脚部・顔・試練の肩関節

back : 1. 前口上 2. 仮組み

ホーム模型制作記録GMスナイパー制作記録> 3. 制作開始!(お気軽部分各種) ▲ Page Top