Top
案内
模型
音楽
Column
Blog
完成品展示部屋> VF-1S STRIKE BATTROID VALKYRIE

VF-1S STRIKE BATTROID VALKYRIE

写真 | キットデータ | 解説 | ディテールアップ部拡大写真

写真

1

2

3

4

▲ 背部パックを外したところ

5

▲ 某誌作例のパクリショット(笑)

6

▲ パッケージイラストを模したポージング

7

▲ 背部パックを外しキャノピーを黄色に。ちょっとザクっぽい顔つきがお気に入りのあおりショット。

8

▲ スーパーパックを外した背部写真

9

xxx ディテールアップ部拡大写真もどうぞ xxx

キットデータ

メーカー: ハセガワ

サイズ:  1/72

発売日:  2003年6月

定価:   2940円

解説

04年9月(?)開始〜12月完成

 前作に引き続きハセガワさんのキットなんですが、ヒネた私が珍しくも素直に主役機を作った(苦笑)のには理由がありまして、なんとこともあろうに制作依頼品です(驚)。 キットを作ってくれと頼まれるなんて小学生の時以来です(爆)。 私ごときの腕で代行制作などオコガマシイ限りなのですが、「私が作った模型(実物)をナマで見たことがある」方からの依頼、すなわち「私の腕前を承知して頂いた上での依頼」でしたので及ばずながらお受けすることに致しました。 丁度エンジェルバーズの製作が半分くらい終わった頃で頭の中がすっかりマクロス一色だったので「いや〜、プライベートで作ろうと思ってたキットを依頼されるなんてモデラー冥利に尽きるのぉ」などとはしゃいでいたのですが…「エンジェルバーズの制作を優先させてもいい」との了承を得ていたので、ほぼ二体同時に進めて行き途中からエンジェルバーズの塗装に入りました(だからエンジェルバーズに4ヶ月もかかったんですよっ!  実質、両方とも二ヶ月ずつくらいですかね)。 決してヤクルトから阪神に寝返ったとかそーいうわけじゃないんで誤解なきよう(苦笑:でも阪神も好きなんですが)。

 制作に関して少々…。 基本的に月刊ホビージャパン02年9月号の特集記事を参考に(またしてもパクりまくって)各部に細々ちまちまと ディテールアップ を施しております。 その他細かい点やカラーリングなどに関しましては御依頼主様と数回に渡りメールで確認し進めて行きました。

 で、塗装なんですが、実はこの後更に汚しを入れねばなりません。 自分としてはこの「限りなく完成見本写真に近い状態」を残しておきたかったので汚す前に写真撮影&HP更新をしちゃうことにしました(汚し後の写真は結局撮りませんでした)。 基本塗装はインストの指定どおりですが、一部関節パーツの塗りわけなどは好みで変えてます。 また、エンジェルバーズの時は「青・白・赤のコントラストを邪魔しないために」本体へのスミ入れはジャーマングレーで行ないましたが、今回は逆に「黒・白・黄」のコントラストを強調した方がよさげな機体なのでメリハリをつけるべく、あえてフラットブラックでビシっとキメてみました。

 工作・塗装共に非常にてこずったのがスーパーパックです。段差や接合部の処理が厄介で、「たかがスーパーパック」と侮っていたら、結局「ノーマルバトロイドを二つ作る方がよっぽど楽かも…」というくらい苦労しちゃいました。 塗装は、ネービーブルーとなんちゃらグレー(忘れた)を混ぜるよう指示されているのですが、これがまた調色してみると色合いがどうにも自分のイメージと合わない&箱側面の見本写真とも全然違う色(涙)。 結局、マスターガンダム用にストックしておいたカウリング色を大量に(あと、黒をちょこっと)混ぜることで「重厚でかっちょいい」スーパーパックカラーを作る事に成功しました(オラ的スーパーパックはこの色だな、うん)。 で、後で汚しを入れることを考慮し、少々のウェザリング効果が加味される狙いもあってスミ入れは銀色で行なうという冒険をしてみましたがいかがなもんでしょ(だってこの色に黒とかグレーじゃ全然目立たないんだもん)。

 最後に、この場を借りて依頼してくださった方に感謝いたします。 代行制作にあるまじき制作サイドのワガママぶりを甘受して頂き、また製作期間をたっぷりと頂けたことでひじょおぉ〜〜に好き勝手作る事が出来ました。 本当にどうもありがとうございました。これにて、タイファイターから続いた「HJ一戸寛氏作例のパクリ三部作」めでたく完結です(笑)。

next : ディテールアップ部拡大写真

ホーム模型> 1/72 VF-1S STRIKE BATTROID VALKYRIE ▲ Page Top